COLUMNコラム
#32 UVカットサングラスはなぜ必要?目から入る紫外線が日焼けの原因に
こんにちは、美人通販です!
紫外線対策といえば、日焼け止めや帽子を思い浮かべる方が多いでしょう。
実は、目から入る紫外線も日焼けの原因になることをご存知ですか?
今回は、UVカットサングラスの重要性と、目から入る紫外線がどのように日焼けに影響するかについて詳しくお話しします♪
目から入る紫外線とその影響
◎目からの紫外線吸収
目に入る紫外線は、お肌に直接影響を与えることはありませんが、目を通して体内に吸収されます。
この紫外線が脳の下垂体に影響を与え、メラニン生成を促進するシグナルを送ることで、
お肌が日焼けしやすくなると言われています。
◎眼病のリスク
紫外線はお肌だけでなく、目にも悪影響を及ぼします。
長時間紫外線にさらされ、白内障や黄斑変性などの眼病リスクが増加します。
UVカットサングラスを着用することで、これらのリスクを軽減することができます。
◎光老化の予防
紫外線はお肌の老化を促進する光老化の原因でもあります。
目から入る紫外線がメラニン生成を促すことで、シミやシワの原因となることも…
しかし、UVカットサングラスを使用することで、目元の光老化を防ぐことができます。
UVカットサングラスの選び方
◎UV400表示
サングラスを選ぶ際には、UV400と表示されたものを選びましょう。
これは、紫外線A波(UVA)と紫外線B波(UVB)を99%〜100%カットする効果があることを示しています。
◎フィット感
サングラスは顔にしっかりフィットするものを選びましょう。
サイドから紫外線が入らないよう、顔の形に合ったデザインを選ぶことが重要です。
◎レンズの色
レンズの色は紫外線カット効果には関係ありませんが、眩しさを軽減する効果があります。
暗い色のレンズは眩しさを軽減し、運転時やアウトドアでの活動に適しています。
UVカットサングラスは、目から入る紫外線を防ぐために非常に重要です。
目を紫外線から守ることで日焼けを防ぎ、眼病リスクを軽減し、光老化を予防することができます。
日常生活の中で、紫外線対策としてUVカットサングラスを積極的に取り入れましょう♪
POPULAR-POST人気の記事
RELATED-POST関連記事
-
Beauty 2021.02.25
#3 お風呂マッサージでリンパや血流の流れを改善
-
Beauty 2024.01.31
#24 冬の頭皮ケア
-
Beauty 2023.09.29
#16 ちりめんジワって?今こそ気をつけたいシワ対策
-
Beauty Food 2024.11.13
#43 肌荒れ予防に効果的な「抗酸化成分」について
-
Beauty 2023.11.30
#20 むくみに悩まないカラダをつくろう
-
Beauty 2024.06.14
#33 爽やかな季節に取り入れたいハーブの効能と活用法
-
Beauty Food 2024.07.17
#35 「隠れカロリー」摂りすぎてない?見落としがちな食べ物
-
Beauty 2021.03.18
#4 気になる海外の女性のダイエット方法って?