COLUMNコラム
#8 強くなる日差し・・・今すぐできる紫外線対策!
こんにちは、美人通販です🕊
6月になりいよいよ夏の到来ですね🌞熱中症などにお気を付けください。
今回は紫外線対策についてご紹介したいと思います!
一年を通して対策が必要な紫外線。
特に7~8月はしわ・たるみの原因となるUV-A、
シミ・ソバカス、乾燥の原因となるUV-B共にピークを迎えます📈
シミやシワ、日焼け、髪の毛のパサつきなど紫外線のもたらす影響は多大Σ(・□・;)
どのように対策すれば良いでしょうか?
シミ・シワ対策
シミ、シワを防ぐには日焼け止めが効果的です😊
首の後ろなどの塗り忘れやムラがないように塗り方に気を付け、二時間ごとに塗りなおしましょう!
また日傘や帽子、サングラスなどのUVケアグッズを使い、肌の露出をさけるなどの対策をとりましょう🕶
食事はコラーゲン、L-システイン、ビタミンA・Cなどを摂り、肌のターンオーバーを促して内側からもケア!
乾燥対策
夏になると汗によるべたつきなどから保湿ケアを怠りがちです💦
しかし紫外線により肌が荒れ、乾燥の原因になります。
化粧水で水分をしっかり補給し、クリームなどの油分でフタをして対策しましょう!
また血行を促進させるため毎日湯舟に5分つかる、
鮭などからアスタキサンチンをとり紫外線のダメージを緩和するなども効果的です◎
髪のダメージケア
紫外線により髪の毛も日焼けしたり、キューティクルがはがれやすくなったりダメージを負います⚡
ダメージを受けた髪は、カラーやパーマのもちが悪くなるほか切れ毛や枝毛など扱いにくい質感に😢
水に濡れた髪は、特にキューティクルがはがれやすい状態になってしまいます、要注意です⚠
帽子をかぶる、日焼け止めスプレーを使う、
保湿効果のあるヘアオイルやアウトバストリートメントを使うなどして対策をしましょう!
沢山の紫外線対策をご紹介させていただきました↑
手軽なものから始めてみてはいかかでしょうか?
POPULAR-POST人気の記事
RELATED-POST関連記事
-
Beauty 2021.02.25
#3 お風呂マッサージでリンパや血流の流れを改善
-
Beauty 2022.07.14
#9 好きな香りを味方にセルフトリートメント
-
Beauty 2021.08.19
#6 お肌の調子が良くない原因…もしかしてアレかも?
-
Beauty 2021.02.18
#2 毎日の代謝UP新習慣~今の生活習慣で大丈夫?
-
Beauty 2023.07.19
#11 夏こそバスタイムを大切に!心と体をリフレッシュ
-
Beauty 2023.07.27
#12 夏は痩せにくい?夏太りにつながるNG習慣と対策
-
Beauty 2019.11.15
#1 便の80%を占める〇〇が不足すると、便秘になる?
-
Beauty 2023.08.16
#14 腸内環境が美肌に与える影響とは?